演奏会のお申込、お問い合わせは
⇩こちらから

木村徹さんの個人用 mail address をご存じの方はそちらへ、FB友達の方は message でもどうぞ♬
2023年
2023年5月28日(Sun)
@行田市教育文化centreみらいhall
vol.3
歌い続けて50年?!
ちょっと・くらしっく
14:00 開演
13:30 開場
mezzo-soprano
牧川典子
tenore
牧川修一
tenore
牧川織大
violino
兼子竜太朗
cello
秋津瑞貴
piano
木村徹
ピアノソロ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ

全席自由 4500円
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*
2023年7月23日(Sun)
14:00開演 13:30開場
@横浜みなとみらいホール
小ホール
柴田かんなピアノリサイタル
【賛助出演】
Program
W.A.Mozart
Sonate für 2Klavlere D-dur K.488
W.A.モーツァルト
2台のピアノのためのソナタ
ニ長調 K.448
F.Schubert
Sonate für Klavier Nr.13 A-dur
D664 Op.120
F.シューベルト
ピアノソナタ 第13番 イ長調
D664 Op.120
《ソロ:柴田かんな》
F.Schubert
Impromptu c-moll D899 Op.90-1
F.シューベルト
即興曲 ハ短調 D899 Op.90-1
《ソロ:木村徹》
G.Fauré
Dolly Op.56
G.フォーレ
組曲「ドリー」Op.56
J.Brahms
Ungarische Tänze
Nr.4 f-moll
Nr.6 Des-dur
Nr.15 B-dur
Nr.17 fis-moll
Nr.20 e-moll
J.ブラームス
ハンガリー舞曲より
第4番 ヘ短調
第6番 変ニ長調
第15番 変ロ長調
第17番 嬰ヘ短調
第20番 ホ短調
F.Liszt
2Légendes No.2 St.François de
Paule marchant sur les flots
F.リスト
2つの伝説より 第2曲
波の上を渡るパオラの
聖フランチェスコ
《ソロ:柴田かんな》
一般 4,000円 学生 3,000円 全席自由

゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’l☆♪・:*:・゜’★:*
2023年8月20日(Sun)
@スタジオ藍(旧野村邸)
銚子市海鹿島町5345-2
サロンコンサート
1回目 13:30 (開場20分前)
2回目 16:30 (開場20分前)
定員 各回30名 入場料:1800円
ソプラノ 越智まりこ
ピアノ 木村 徹
~歌~
夏の思い出 宵待草
小さな空 うたうだけ(武満徹)
月の光 夢のあとに(フォーレ)
歌劇「ジャンニ・スキッキ」より
“私の大好きなお父さん” 他
~ピアノ~
亡き王女のためのパヴァーヌ(ラヴェル)
※曲目は変更になることがあります
主催:ピアチェーレ
予約・お問合せ 090-7807-7630
.jpg)
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*
2023年9月10日(Sun)
@勝田台文化centre
soprano:廣田美穂
mezzo-soprano:前田地香子
tenore:安藤英市
baritono:菅谷公博
piano:木村徹
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*
2023年 12月17日(Sun)
@たましん risuru hall
調布フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会
曲目:Beethoven : Konzert Nr.3 c-moll Op.37
指揮:尾嵜晋也
ピアノ:木村徹
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*
2023年12月24日(Sun)
東総文化会館小hall
soprano:越智まりこ
piano:木村徹
※ピアノソロあり
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*
日時未定
木越直彦 violin recital in 仙台
☆出 演
violino
木越直彦
piano
木村 徹
☆programma
Beethoven
Sonate für Klavier und Violine Nr.5 F-dur
Brahms
Sonate für Klavier und Violine Nr.1 G-dur
他
゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*:・゜’☆♪・:*★゜’☆♪・:*:・゜’★:*